2014.12.29更新
大徳院
恵比寿大黒天
安産・子育て・延命長寿の地泉院、せんき薬師の西福院とともに尾張三霊場と呼ばれる真言宗智山派の寺。推古天皇6(598)年の創建で、福徳開運・商売繁盛・家内安全のご利益があると言われる。建久5(1196)年、源頼朝の命により恵比寿大黒天の二尊像が奉安され、仏紐をいただき願い事をしてこの恵比寿天・大黒天にかけると願い事が叶うという。