2016.09.30更新
愛宕神社
トップページへ戻る
愛宕神社
入口は、国道4号に面した騒々しい場所であるが、境内の中にはとひっそりとした静寂が潜む。
ここは、小高い丘になっており、神社一帯を「愛宕山」と呼ばれていた。元禄二年(1689年)に建立。
境内より望む秋の月は美しく、「愛宕山の秋の月」と言われ、名勝となっていた。