2015.08.11更新

海潮院

         釈迦如来


トップページへ戻る

【半田市亀崎町1-130】【0569-28-0549】
亀嶺山 海潮院【かいちょういん】
【海潮庵】
【曹洞宗】【本尊/木像釈迦牟尼仏坐像】
【知多四国54番】【知多本四国69番】
【知多百観音18番】【知多板東6番】【知多六観音】

知多新四国開創当時は野間の大御堂寺の僧坊の一つ、龍松院が54番札所だったが明治維新後の廃仏毀釈の流れを受け安養院に合併。その後、紆余曲折を経てこの地に移った。失明した人がここで大師に祈願したところ突然眼が見えるようになった。その御礼に納めたのが杖であり、「開眼の杖」と呼ばれる。