2015.04.30更新
住吉神社
住吉神社
住吉神社は、1733年の創建で広島藩の船の守護神として信仰された。
旧暦6月14日・15日の夏祭(住吉祭)は広島3大祭として知られる。
御祭神は、表筒男命(うわつつのおのみこと)中筒男命(なかつつのおのみこと)底筒男命(そこつつのおのみこと)です。
航海安全、交通安全、和歌の神、学問学芸成就、縁結びなど様々な御利益があります。