2015.11.20更新
犬山神社
所在地 | 愛知県犬山市大字犬山字北古券12 |
---|---|
位置 | 北緯35度23分9.97秒 東経136度56分17.85秒 |
主祭神 | 成瀬正成 など |
創建 | 1717年(享保2年) |
犬山神社(いぬやまじんじゃ)は、愛知県犬山市にある神社である。針綱神社、三光稲荷神社と同じく、犬山城の南の登城入り口近くにある。この地には犬山城の西御殿(平岩親吉の屋敷を移築した建物)が存在した場所である。
成瀬正成以降の歴代犬山城城主を祀るほか、戊辰戦争から太平洋戦争までの戦没者を祀る。