2017.02.09更新
二宮神社
トップページへ戻る
二宮神社
所在地
兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目1-12
位置
北緯34度41分56.4秒 東経135度11分48.3秒
主祭神
天忍穂耳尊
、
応神天皇
社格
等
旧村社
二宮神社(にのみやじんじゃ)は
兵庫県
神戸市
中央区
二宮町
にある神社。
生田神社
の八柱の裔神を祀った一宮から八宮までの神社(
生田裔神八社
)の中の二柱目に当たり、
天忍穂耳尊
(アメノオシホミミ)ならびに
応神天皇
を祀っている。
古い記録がなく、創設された時期については不明。伝承によれば、
生田神社
建立の際、
神功皇后
が現在の神戸市内の天皇家ゆかりの神々を祀る八社を巡拝したことにさかのぼるという。 境内には「稲荷神社」や「椋白龍社」(むくのきはくりゅうしゃ)が置かれている。なお、町名の「二宮町」はこの神社に由来する。