2017.02.10更新
北野天満神社
トップページへ戻る
神戸北野天満宮
所在地
兵庫県
神戸市
中央区
北野町3丁目12
位置
北緯34度42分7.1秒
東経135度11分22.4秒
主祭神
菅原道真
創建
1180年
(
治承
4年)
例祭
4月25日
北野天満神社(きたのてんまんじんじゃ)は、
兵庫県
神戸市
中央区
北野町
に鎮座する神社。
平清盛
が
治承
4年(1180年)6月に
福原
に遷都するにあたり、禁裏守護・鬼門鎮護の神として京都の
北野天満宮
を勧請して祀ったと伝えられる。
異人館
の密集地域で、
神戸大空襲
にも、
阪神・淡路大震災
にも本殿は耐えた。