2016.03.05更新
玉林寺
トップページへ戻る
如意輪観音
所在地
愛知県
小牧市
小牧5丁目162番地
山号
大寿山
宗派
曹洞宗
本尊
如意輪
観世音菩薩
、
釈迦牟尼仏
創建年
天正年間
開基
不詳
別称
小牧観音
札所等
尾張三十三観音
、
小牧十観音
玉林寺(ぎょくりんじ)は、
愛知県
小牧市
中部の小牧地区にある
曹洞宗
の
寺院
である。
山号
は「大寿山」。通称「小牧観音」。
開基
は不詳であるが、創建は
天正年間
と考えられている。元々は
小牧山
の麗にあった。
本尊
として祀られている如意輪
観世音菩薩
像は、
1584年
(
天正
12年)の
小牧・長久手の戦い
で小牧山に陣を張った
徳川家康
が、山の周囲に
堀
を造らせたところ、地中から見つかったとされている。
1623年
(
元和
9年)に現在地に移転。