2014.11.24更新

壇林寺

        准胝佛母尊

所在地 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町2-10
位置 北緯35度1分25.4秒
東経135度40分2.8秒
山号 松森山
宗派 真言宗大覚寺派
本尊 准胝仏母
創建年 承和年間(834年〜848年)
開基 橘嘉智子(檀林皇后)、義空(開山)
中興年 昭和39年(1964年
檀林寺(だんりんじ)は、京都市右京区にある真言宗大覚寺派の寺院。山号は松森山。本尊は准胝仏母
承和年間(834年〜848年)、嵯峨天皇の皇后・橘嘉智子(檀林皇后)により創建、開山は唐僧義空室町時代に廃絶、その跡地に天龍寺が建てられた。昭和39年(1964年)に現在地に再興した。実質的には骨董屋であり、寺としては機能していない。