2014.06.11更新

清凉寺

        釈迦如来

         御詠歌

所在地 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46
位置 北緯35度1分24.57秒 東経135度40分27.44秒
山号 五台山(ごだいさん)
宗派 浄土宗
本尊 釈迦如来(国宝)
創建年 寛和3年(987年
開基 「然
別称 嵯峨釈迦堂
札所等 京都十三仏霊場2番
文化財 木造釈迦如来立像及像内納入品、
木造阿弥陀三尊坐像ほか(国宝)
紙本著色融通念仏縁起2巻、
木造文殊菩薩騎獅像ほか(重要文化財)
清凉寺(せいりょうじ)は、京都府京都市右京区嵯峨にある浄土宗寺院。山号を五台山(ごだいさん)と称する。嵯峨釈迦堂(さがしゃかどう)の名で知られ、中世以来「融通念仏の道場」としても知られている。宗派は初め華厳宗、後に浄土宗となる。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は「然、開山(初代住職)はその弟子の盛算(じょうさん)である。