2016.03.29更新

善能寺


トップページへ戻る

         聖観音

善能寺(ぜんのうじ)は、京都市東山区にある真言宗泉涌寺派の寺院。泉涌寺の塔頭のひとつで、本尊は聖観音洛陽三十三所観音霊場第18番札所である。
この寺は、一説によれば823年弘仁14年)に空海八条油小路の地に創建したのに始まるという。1551年天文20年)に後奈良天皇の命で現在地に移された。
現在の本堂は1971年昭和46年)のばんだい号墜落事故の遺族の寄進により、すべての航空殉難者の慰霊と事故の絶無を祈願して建立されたものである。