2015.06.24更新

神崎寺

        水戸不動


トップページへ戻る

神崎寺(かんさきじ)
 笠原山東光院神崎寺。真言宗豊山派の寺。開運水戸不動として信仰を集めてる。北関東三十六不動尊霊場第27番札所。常陸三十三観音霊場第1番札所。 境内には、本堂、観音堂、不動堂、太子堂、鐘楼がある。
 斉昭公の命によって、進められた青銅製の大砲製造所「神崎鋳砲所跡」の碑がある。この地で約300門の大砲が作られたという。 また、桜田門外の変で、襲撃側の唯一の戦死者となった稲田重蔵の墓がある。