2016.05.09更新
瑞巌寺
聖観音
所在地 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内91 |
---|---|
位置 | 北緯38度22分19.7秒 東経141度3分34.4秒 |
山号 | 松島青龍山 |
宗旨 | 臨済宗 |
宗派 | 妙心寺派 |
本尊 | 聖観音菩薩 |
創建年 | (伝)天長5年(828年) |
開山 | 円仁 |
開基 | (伝)淳和天皇 |
中興年 | 臨済改宗:正元元年(1259年)、瑞巌寺竣工:慶長14年(1609年) |
中興 | 臨済改宗:北条時頼、法身性西(開山) 瑞巌寺竣工:伊達政宗、雲居希膺(開山) |
正式名 | 松島青龍山 瑞巌円福禅寺 |
別称 | 松島寺 |
札所等 | 奥州三十三観音霊場6番、三陸三十三観音霊場番外、四寺廻廊 |
文化財 | 本堂(御成玄関付属)、庫裏及び廊下(国宝)、御成門、中門他(重要文化財) |
公式HP | zuiganji.or.jp |