2016.10.04更新
十輪院みんなのお寺
あみだ如来
核家族化、少子化それと社会の流動化などにより、檀家制度が大きく変容してきました。菩提寺が遠くなった、世代が代わり寺との付き合いが希薄になった等々の理由で菩提寺と檀家の関係に変化が生じています。
近くに寺があっても「よその寺」「知らない寺」といった感覚があります。菩提寺が分かっていても、ほとんど行ったことがない、住職に会ったことがないという人も増えています。
宗派にこだわらず、だれでも気軽に、しかも入りやすく、行きやすく、そしていつ行っても僧侶が温かく迎えてくれる、そのような寺を実現したのが「みんなのお寺」です。