2016.02.12更新

岩崎御嶽社


トップページへ戻る

       岩崎御嶽社

所在地 愛知県日進市岩崎町竹ノ山138番地
位置 北緯35度09分10.65秒
東経137度02分36.79秒
主祭神 大己田貴命少彦名命
創建 万延元年(1860年

岩崎御嶽社(いわさきおんたけしゃ)は愛知県日進市岩崎町の岩崎御嶽山の山頂に鎮座する神社
万延元年(1860年)に夢のお告げを受けた明心・明寛の2人の行者が、木曾から御嶽大神を勧請して創建したとされる。本堂の左脇に洞穴があり「お助け穴不動」と呼ばれる不動尊が祀られている。
北西に直線距離で400メートルほど離れた場所に「奥之院」が置かれている。