2016.12.26更新
五條天神社&花園稲荷神社
花園稲荷神社
所在地
東京都
台東区
上野公園
4-17
位置
北緯35度42分49.5秒
東経139度46分19.6秒
主祭神
大己貴命
少彦名命
創建
伝
景行天皇朝
(伝・約西暦110年)
例祭
5月25日
医薬祖神
五條天神社(ごじょうてんじんじゃ)は、
東京都
台東区
の
上野公園
にある
神社
である。
社伝によれば、
日本武尊
が
東征
のおりに大己貴命と少彦名命を
上野忍が岡
に祀ったものとされ、天神山(現
摺鉢山
)や瀬川屋敷(現
アメヤ横丁
入口)など、幾度か社地を転々とした後、
昭和
3年(
1928年
)9月に創祀の地に最も近い現在地に遷座された。また相殿の菅原道真公は、
江戸時代
に入り
寛永
18年(
1641年
)に
合祀
されたという。
2010年は縁起による鎮座1900年を記念して、2011年に予定されていた三年おきの大神輿渡御を繰り上げた大祭が行われた。
五條天神社
トップページへ戻る