2014.04.25更新

二荒山神社

        二荒山神社

所在地 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
位置 北緯36度33分45秒
東経139度53分9秒
主祭神 豊城入彦命
社格 式内社名神大論社
下野国一宮
国幣中社
別表神社
創建 (伝)仁徳天皇41年
本殿の様式 神明造
例祭 10月21日

宇都宮二荒山神社(うつのみやふたあらやまじんじゃ、-ふたらやまじんじゃ)は、栃木県宇都宮市にある神社式内社名神大社論社下野国一宮旧社格国幣中社で、現在は神社本庁別表神社神紋は「三つ巴(菊に三つ巴)」。
正式名称は二荒山神社であるが、日光二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)との区別のために鎮座地名を冠して「宇都宮二荒山神社」と呼ばれる。古くは宇都宮大明神などとも呼ばれた。現在は通称として「二荒さん」とも呼ばれる。


トップページへ戻る