2015.06.20更新

喜蔵院

        役行者尊


トップページへ戻る

        神変大士

所在地 奈良県吉野郡吉野山
山号 護法山
宗派 本山修験宗別格本山
本尊 役行者
創建年 承和年間(834年~837年
開基 円珍
札所等 役行者霊蹟札所
文化財 桜の譜(無指定)
吉野山大天狗(無指定)
喜蔵院(きぞういん)は、奈良県吉野郡吉野町にある大峰山の護持院。本山修験宗別格本山役行者霊蹟札所山号は吉野山。開山は智証大師円珍
の名所として知られる吉野山の中腹に位置する。平安時代に京都聖護院の一院として創建された。江戸時代には儒学者熊沢蕃山が滞在したとされ、境内にはその際の句碑が残されている。現在は宿坊も営み、本山修験宗の大峯奥駈修行の重要寺院としても知られている。